SK Holdings Inc

社員インタビュー

#03

社会に貢献できる仕事を、

働きやすい環境で。

事務|営業事務

2024年入社 / S・M

業務部

温かい人たちと、
働きやすい環境があるから、
この先も続けていけると
確信しています。

いろいろな仕事を調べていく中で大学時代SDGSのボランティアに参加した経験もあり、この業界に興味を持ちました。
社会に貢献している、地域に根差した会社で働きたいと考えていたので生活の基盤である「鉄」のリサイクルを行っているこの会社が社会的影響をもち、その一翼を担えるという点が決め手となりました。また就活の際、重視していたのが働きやすい環境であるか?です。
仕事を行う上で働きやすさは非常に重要だと考えます。その点、面接をしていただいた際の、皆さんの温かい人柄や雰囲気、きれいなオフィスに魅力を感じ、この環境なら長く仕事を続けられるのではないかと感じたことも理由の一つです。

Q現在の仕事内容は?

営業事務は迅速な対応と正確さを求められる仕事だと考えます。具体的には伝票処理、請求書・支払明細書の発行、工場への連絡などを行っています。
少しでも数字を間違ってしまうと大きな損失につながる可能性があるので、全ての作業でダブルチェックを行いチームでミスを防ぐよう努力しています。またお客様との電話でのやり取りなども多く、丁寧な受け答えでお客様に安心していただけるように心がけています。

Q嬉しかったこと、やりがいを感じる時は?

今はまだできることが少ないので小さなことでも一人で取り組むことができれば喜びを感じています。先月より新たな担当になったのですが複雑な単価の計算や大量にある日々の入力作業をミスなくできた時には達成感を感じます。
地道な作業が多いですが、営業部門をサポートするという気持ちを持って意欲的に取り組むことでやりがいを感じられます!

Qこれまでで印象に残っているエピソードは?

工場に計量に行くことが数か月に一度あるのですが、入社後初めて一人で計量に行った際に現場の方やお客様にご迷惑をかけてしまったことがあります。お客様を待たせてはいけないという思いから、焦りが出てしまい何度も失敗し私はとても落ち込んでしまいました。

しかし現場の方が優しく教えて下さり、落ち着いて計量ができるようにアドバイスもしていただきました。仕事の手を止めてしまっているのに優しく寄り添ってくださり私も早くひとりで計量できるようにならなければ!ととても前向きな気持ちになれました。普段と違う環境で違う業務を経験することで緊張もありましたが、どこに行っても先輩社員の方がサポートしてくださるということはとても心強く安心できる環境だなと感じ印象に残っています。

Q入社前と入社後で会社の印象は変わりましたか?

変わりました。
入社前には知らなかったことですが入社後この会社は日々新しいこと、変化を求めている会社だと気づきました。私が入社してからは、新しい工場が建設されたり、バレーボールチームのサポート等も始まりました。これまでも様々なチャレンジをし、今の会社に繋がっているんだなと思います。

Q職場の雰囲気やチームの魅力を教えてください。

メリハリのある雰囲気が当社の魅力だと思います。業務中は必要以上の私語はなく、休憩時間はお茶を飲んでゆったり過ごされている方もいます。お昼ごはんの時間は、毎週メンバーが割り振られておりいろいろなメンバーで食事をとっています。
全員とコミュニケーションを平等にとることができる環境をつくって下さっているので入社当初から人間関係という部分で苦労することはなかったです。

MESSAGE求職者へメッセージ

馴染みのない業界ですが、入社してから先輩社員の皆様が優しくサポートして下さるので安心して下さい。
私は入社してもうすぐ一年が経ちますが、仕事に行きたくないと思ったことは一度もないです!事務職ですが業務の幅も広く、難しく感じることもありますがその分やりがいがありますので一緒に頑張りましょう!

SCHEDULE1日のスケジュール

  • 午前のスケジュール
  • 午後のスケジュール

OTHERSその他のインタビュー

  • interview1

    2017年入社 / O・T

  • interview2

    2011年入社 / M・T

  • interview3

    2024年入社 / S・M

  • interview4

    2024年入社 / S・S

  • interview5

    2024年入社 / S・K